理学療法士の独り言

健康、メンタル、お金の知識のアウトプット

【ダイエット】ダイエットで大切なのは方法よりもまず〇〇~10kg痩せた私のやり方~

ダイエットで大切なのは「正しく、無理なく、長続き」!

 

「ダイエットしたい!」そう思っている人は多いですよね。ダイエットしたい理由は何であれ、自分を変えたいと思うその気持ちはとっても素敵なこと!

 

でも、いざダイエットを始めようと思っても

 

  • 色んな方法が出てきて何が良いのか分からない
  • 始めてみたけど2週間で辞めてしまった
  • 体重は落ちたけど見た目の変化が感じられない
  • リバウンドしてしまった

 

こういった悩みを持つ人が多いのもまた事実です…

 

その原因は方法論ばかりに気を取られて、大切な基本知識が欠けているから。

これはめちゃくちゃもったいない!せっかくのあなたの頑張りを、無駄にさせたたくはないですよね。

 

こちらのブログでは、そんなあなたの頑張りを無駄にしないように解剖学や生理学をベースにした基本知識や私の実体験を元に、ダイエットの基本知識をお伝えしていきたいと思います。

 

ダイエット=体重を落とすは間違い!?

 

ダイエットを始めたときに、一番皆さんが気になるのは体重ですよね?

体重が減れば嬉しいし、増えれば気分が落ち込んじゃう…数字のちょっとした増減で一喜一憂しちゃう気持ちは私も同じです。

 

でも、体重だけで判断するのはちょっと待って!!

大切なのはその体重の中身です。

 

 

 

 

体重はあくまで1つの指標!過信しすぎると健康面に悪影響も…

 

例えば体重が1kg落ちたとして、それが脂肪なのか筋肉なのかで大きく変わります。

脂肪は落ちにくいですが、筋肉はほとんどが水分とタンパク質で出来ているため意外と簡単に落ちます。

 

「筋肉が落ちても、体重が減ってるならそれで良くない?」

 

そんな声も聞こえてきそうですが、筋肉には体の中で大切な役割がたくさんあります。

筋肉の役割としては

 

  1. 身体を動かす・支える
  2. 筋ポンプの役割
  3. 熱を作り、代謝を上げる
  4. 免疫力を上げる
  5. ホルモンをつくる
  6. 水分の貯蔵庫

 

簡単にまとめても筋肉にはこれだけの役割があります。

詳しい筋肉の役割や重要性については後日別の投稿にまとめますが、筋肉が落ちてしまうと、こういった機能が落ちてしまい、最終的には太りやすくなってしまいます

 

一時的に体重が落ちても、その中身が筋肉だとリバウンドや痩せにくい体質を作り上げてしまうのです…

 

さらにそのことに気づかず、間違った方法でダイエットを続けてしまうと風邪をひきやすくなったり、ホルモンバランスが崩れ精神的に不安定になったりなど健康面に悪影響も。

 

せっかく身体のために、理想の自分に近づくためにと思ってやっている行為が自分の体を壊してしまう原因になるかもしれません。

 

ダイエットを始める時に体重管理はたしかに大切ですが、表面上の数値だけに気を取られず、その具体的な中身まで気を付けるようにしましょう。

 

今では家庭用の体重計でも体脂肪率や筋肉量などを計測できるものもありますので、うまく活用するのも手です。

 

 

基本知識を得るとダイエットのデメリットを減らすことが出来る

ダイエットは自分の身体に合わない方法や間違った方法で進めてしまうと、健康面に悪影響が出ることをお話しました。

 

こういったダイエットのデメリットは自分で消すことが出来ます

それは【栄養学や解剖学・生理学といった身体に関する基本知識を知る】ことです。

 

 

「それは分かってるけど1から自分で勉強するのは大変だし時間もないよ…」

 

 

大丈夫!そのためにあるのがこちらのブログです!(笑)

 

こちらのブログではこういった悩みを解決するために、ダイエットに関する栄養学や解剖学・生理学といった基本的な知識を出来るだけ分かりやすくまとめていきます。

 

ぜひ一緒に学んで、素敵なあなたになるためのお手伝いをさせてください。

 

 

次回からは、ダイエットの基本となる栄養学に関してまずは体脂肪を落とすために重要な基礎代謝の基本についてまとめていきたいと思います。

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!